熊本のふりかけフタバ「御飯の友」をお土産でもらった
私の数少ない友人が、
最近独立したそうで全国を走り回っているのですが、
全国津々浦々仕事で呼ばれればすぐに駆け付けるそうなので、
すごく大変そうだなと思っていたら、
意外と本人は楽しそうで、
知らない土地に行ってそのご当地のおいしいものを食べるのってすごく楽しいようで羨ましい限りです。
私もいつかは独立して、
自由気ままに(って言ったら怒られるかw)自分の力で船出をしてみたいなと思ってしまいますね。
皆さんはどうですか?
最近は働くより自分の時間を大切にしたいと思う若者が増えているようですが、
逆に何かに打ち込めるようなものがあるのかなぁなんて思ってしまうと、
それもそれで若いのにもったいないなぁ・・・なんておじさん心に思ってしまうわけです。
歳をとると趣味嗜好が変わってきますからね。
とにかく私はあまり無茶をしなかったおかげで、
今でも健康を維持できているのは本当に良かったと思います。
まだまだやれるぞ!って「まだまだ若いもんには・・・」っていうセリフと変わりないので、
この発言自体がもう年なんだろうなと思ってしまいますよね。
さて、
その友人は私と同い年なのですが、
お盆の時期に地元に帰ってきたついでに、
私に手土産も持ってきてくれました。
それがこれ。
熊本県民の、
隠れた庶民のふりかけ「御飯の友」。
「隠れた」かどうかはすみませんが誇張していってしまったかもしれません。
でも、
地元での人気の割には全国にあまり知られていないという事は「隠れた」といっても過言ではないのではないでしょうか・・・とよくわからないことを言ってしまいましたが、要するにそれだけ地元に長い間愛されているということはおいしいという事なのでしょう。
というわけで、
今回はこのフタバのふりかけ「御飯の友」を知らなかったという方にご紹介したいと思い、
記事を書くことにしました。
(買ってきてくれたお土産にあれこれ言うのも友人に申し訳ないですがキチンと本人に断っていますのでご了承くださいw)
楽天やアマゾンなどネット通販でお取り寄せも可能です。
それにしても、
熊本と言えば「くまモン」というイメージは、
地元の人たちに根付いているのでしょうか。
味の方はいかがでしょうか。
皆さんの声を聞いてみましょう。
https://twitter.com/match_guy_nice/status/1184709554249990144
通の人はこんな食べ方もご存じなんですね。
地元では古くから愛されているようです。
ご飯のお供としては理想的なふりかけ、
と思いました。
なぜなら、
この「御飯の友」をご飯に振りかけた瞬間、
立ち上るご飯の湯気に乗せて薫るいりこの香ばしい香り。
まずこれだけでも「早く食べたい」と食をそそるのです。
しかも、
御飯の友をたっぷり載せたご飯を口に運べば、
口の中にも先ほどのかぐわしいいりこの香が広がり、
しかもこの食感がサクサクで食べ応えもある。
いりこが中心に作られているので健康にも良さそうです。
私としては、
その画像を撮るのも忘れるくらい、
一気においしく頂きました。
これはご飯のお供としてオススメのふりかけです。
以上、
川村でした。
最近独立したそうで全国を走り回っているのですが、
全国津々浦々仕事で呼ばれればすぐに駆け付けるそうなので、
すごく大変そうだなと思っていたら、
意外と本人は楽しそうで、
知らない土地に行ってそのご当地のおいしいものを食べるのってすごく楽しいようで羨ましい限りです。
私もいつかは独立して、
自由気ままに(って言ったら怒られるかw)自分の力で船出をしてみたいなと思ってしまいますね。
皆さんはどうですか?
最近は働くより自分の時間を大切にしたいと思う若者が増えているようですが、
逆に何かに打ち込めるようなものがあるのかなぁなんて思ってしまうと、
それもそれで若いのにもったいないなぁ・・・なんておじさん心に思ってしまうわけです。
歳をとると趣味嗜好が変わってきますからね。
とにかく私はあまり無茶をしなかったおかげで、
今でも健康を維持できているのは本当に良かったと思います。
まだまだやれるぞ!って「まだまだ若いもんには・・・」っていうセリフと変わりないので、
この発言自体がもう年なんだろうなと思ってしまいますよね。
さて、
その友人は私と同い年なのですが、
お盆の時期に地元に帰ってきたついでに、
私に手土産も持ってきてくれました。
それがこれ。
熊本県民の、
隠れた庶民のふりかけ「御飯の友」。
「隠れた」かどうかはすみませんが誇張していってしまったかもしれません。
でも、
地元での人気の割には全国にあまり知られていないという事は「隠れた」といっても過言ではないのではないでしょうか・・・とよくわからないことを言ってしまいましたが、要するにそれだけ地元に長い間愛されているということはおいしいという事なのでしょう。
というわけで、
今回はこのフタバのふりかけ「御飯の友」を知らなかったという方にご紹介したいと思い、
記事を書くことにしました。
(買ってきてくれたお土産にあれこれ言うのも友人に申し訳ないですがキチンと本人に断っていますのでご了承くださいw)
■熊本のふりかけフタバ「御飯の友」
|
それにしても、
熊本と言えば「くまモン」というイメージは、
地元の人たちに根付いているのでしょうか。
■フタバ「御飯の友」の地元の方たちの口コミ
さて、味の方はいかがでしょうか。
皆さんの声を聞いてみましょう。
https://twitter.com/match_guy_nice/status/1184709554249990144
通の人はこんな食べ方もご存じなんですね。
Array 伝統食として、なんやかんや色々ありますけどね。炊き立てご飯にご飯の友かけて食べれば大体うまくいくんです。
— 肥後ジャーナル (@higojournal) May 29, 2021
熊本のソウルフードにしてふりかけの元祖「御飯の友」の美味しさの秘密を探れ ふりかけ使わない派おじさんと行くフタバ本社 – 肥後ジャーナル https://t.co/xXk6hadofI
地元では古くから愛されているようです。
■フタバ「御飯の友」の実食レビュー
私が食した感想としては、ご飯のお供としては理想的なふりかけ、
と思いました。
なぜなら、
この「御飯の友」をご飯に振りかけた瞬間、
立ち上るご飯の湯気に乗せて薫るいりこの香ばしい香り。
まずこれだけでも「早く食べたい」と食をそそるのです。
しかも、
御飯の友をたっぷり載せたご飯を口に運べば、
口の中にも先ほどのかぐわしいいりこの香が広がり、
しかもこの食感がサクサクで食べ応えもある。
いりこが中心に作られているので健康にも良さそうです。
私としては、
その画像を撮るのも忘れるくらい、
一気においしく頂きました。
これはご飯のお供としてオススメのふりかけです。
以上、
川村でした。