一人でちびちび飲みたいお酒
最近飲み会なんて、
全くお誘いもないですし、
自分から誘うのも面倒だし、
そもそもお金を使ってわざわざ外に飲みに行く必要なんてなくなったこともあり、
この新型コロナの影響もありで、
ほんっとご無沙汰なんですよね
だからといってお酒を飲まなくなったわけでもなく、
今は自宅でちびちびと味わいながらお酒を飲むことを楽しんでいる、
そんな毎日ですね。
お酒が好きな人の中でも、
お酒とうまく付き合えずに溺れてしまう人もいるようですが、
うまく付き合えば人生をより豊かにするツールとして欠かせないものだと私は思いますし、
実際私の人生の中ではそうでした。
何か自分の中で目標に掲げていたことを達成した時とか、
何かうれしいことがあったとき、
逆に嫌な思いをしたときのストレス発散、
単に人とのコミュニケーション方法として飲みに行くっていう方もいらっしゃいますね。
だけど、
私は飲みに行っても大して人との距離が縮まったり、
円滑になったことは一度もないので、
そういう飲み方はあんまりしないですかね。
やっぱり、
いろんな理由があったり、
単純にお酒の味を楽しみたいという事で、
一人ちびちびと飲む方が私には性が合っていると思っています。
そんな人がどれだけこの記事を見てもらっているのかはわかりませんが、
今回はそんな私がおすすめしたい「一人でちびちび飲みたいお酒」をご紹介させていただきますので、
是非似たようなお酒の楽しみ方をされている方は参考にしていただけると幸いです。
もちろん、
当サイトでは、
ネット通販でお取り寄せできるお酒だけをご紹介させていただきますので、
安心してご覧になってくださいね。
一時期低迷していたウィスキー市場を盛り返すことに成功した「サントリー角ハイボール」の原液、といういい方はちょっと違いますけど、
「元」ですw
ウィスキーには色々種類がありますので、
ここは好みとお財布との相談でピンキリなのですが、
価格と味でバランスが良いのは王道のこれだと思っています。
味もクセがなく、
飲みやすいです。
なので、
今や炭酸割のハイボール用、
みたいな感覚になっていますが、
私は横に水を置いて、
ストレート、またはロックでちびちび飲んで、
たまに水で喉を潤す飲み方にしています。
価格も700mlで1500円以下なので、
お手頃です。
赤ワインはそうでもないのですが、
特に白ワインは冷たく冷やしてガブガブ飲むイメージがあって、
一本すぐなくなってしまうんですが、
今回ご紹介したのはリースリングの遅摘み葡萄と貴腐葡萄から作られた極甘ワインです。
極甘ワインが苦手な方にとっても、
後に残らないので一度試していただきたいワインです。
これならあまりガブガブ飲むというより、
ちびちび味わいながら飲めるので、
至福の時間を味わえますよ。
これは私が一度口コミの感想をご紹介していますので参考になさってください。
極甘遅摘みワイン~コノスル コセチャ ノーブレ~口コミレビュー
ちびちび飲みたいなら、
芳醇甘口で旨みを味わえる日本酒がおすすめです。
青森県の八戸酒造が製造する、
陸奥八仙の中でもこの赤ラベルが一番好きですね。
よく冷やして、
味わって飲むのがおすすめ。
こちらも、
以前レビュー記事を書いたことがありましたのでご参考になさってください。
陸奥八仙 特別純米 赤ラベル 火入れ 口コミレビュー
リキュールもたくさん種類はありますし、
お国によってその国特有のリキュールも存在しますが、
ちびちびロックで飲みたいのはジン、その中でもタンカレーは良いですね。
柑橘系の甘酸っぱさと後味のほどよい苦みが余韻として残り、
嫌な後味が残らないのが好きです。
ジンといえば、
トニックウォーターと割って、
ジントニックにするのがよく知られていますが、
実はロックでおいしいお酒なのです。
私あんまり焼酎で紹介したことないですが、
焼酎も嫌いじゃないです。
だけどちょっと飲みすぎてしまうんですよね。
辛口のお酒好きには芋焼酎ってあまり好まれないようですが、
後味の余韻を楽しめるのは芋焼酎。
有名な黒霧島と赤霧島。
セット販売されていましたので飲み比べしてみても良いと思います。
いつまでも口の中に残る、
まろやかな芋の香りはちびちびとロックで飲むには適していると思うのですがいかがでしょうか。
以上、
いかがでしたでしょうか。
今回お酒のジャンルごとに、
私の独断で決めさせていただきましたがこれは完全に私の好みなので、
参考程度になさっていただければよいと思いますし、
もし飲んだことが無ければ一度飲んでみていただきたい銘柄ばかりです。
大体は通販じゃなくても、
スーパーや酒屋さんでも売っている有名な銘柄ばかりなので、
手に入りやすいと思いますので、
これを機に好きになっていただければ幸いです。
以上、
川村でした。
全くお誘いもないですし、
自分から誘うのも面倒だし、
そもそもお金を使ってわざわざ外に飲みに行く必要なんてなくなったこともあり、
この新型コロナの影響もありで、
ほんっとご無沙汰なんですよね
だからといってお酒を飲まなくなったわけでもなく、
今は自宅でちびちびと味わいながらお酒を飲むことを楽しんでいる、
そんな毎日ですね。
お酒が好きな人の中でも、
お酒とうまく付き合えずに溺れてしまう人もいるようですが、
うまく付き合えば人生をより豊かにするツールとして欠かせないものだと私は思いますし、
実際私の人生の中ではそうでした。
何か自分の中で目標に掲げていたことを達成した時とか、
何かうれしいことがあったとき、
逆に嫌な思いをしたときのストレス発散、
単に人とのコミュニケーション方法として飲みに行くっていう方もいらっしゃいますね。
だけど、
私は飲みに行っても大して人との距離が縮まったり、
円滑になったことは一度もないので、
そういう飲み方はあんまりしないですかね。
やっぱり、
いろんな理由があったり、
単純にお酒の味を楽しみたいという事で、
一人ちびちびと飲む方が私には性が合っていると思っています。
そんな人がどれだけこの記事を見てもらっているのかはわかりませんが、
今回はそんな私がおすすめしたい「一人でちびちび飲みたいお酒」をご紹介させていただきますので、
是非似たようなお酒の楽しみ方をされている方は参考にしていただけると幸いです。
もちろん、
当サイトでは、
ネット通販でお取り寄せできるお酒だけをご紹介させていただきますので、
安心してご覧になってくださいね。
■ウィスキー:サントリー 角瓶
一時期低迷していたウィスキー市場を盛り返すことに成功した「サントリー角ハイボール」の原液、といういい方はちょっと違いますけど、
「元」ですw
ウィスキーには色々種類がありますので、
ここは好みとお財布との相談でピンキリなのですが、
価格と味でバランスが良いのは王道のこれだと思っています。
味もクセがなく、
飲みやすいです。
なので、
今や炭酸割のハイボール用、
みたいな感覚になっていますが、
私は横に水を置いて、
ストレート、またはロックでちびちび飲んで、
たまに水で喉を潤す飲み方にしています。
価格も700mlで1500円以下なので、
お手頃です。
■ワイン:コノスル コセチャ ノーブレ
赤ワインはそうでもないのですが、
特に白ワインは冷たく冷やしてガブガブ飲むイメージがあって、
一本すぐなくなってしまうんですが、
今回ご紹介したのはリースリングの遅摘み葡萄と貴腐葡萄から作られた極甘ワインです。
極甘ワインが苦手な方にとっても、
後に残らないので一度試していただきたいワインです。
これならあまりガブガブ飲むというより、
ちびちび味わいながら飲めるので、
至福の時間を味わえますよ。
これは私が一度口コミの感想をご紹介していますので参考になさってください。
極甘遅摘みワイン~コノスル コセチャ ノーブレ~口コミレビュー
■日本酒:陸奥八仙 特別純米 赤ラベル 火入れ
|
芳醇甘口で旨みを味わえる日本酒がおすすめです。
青森県の八戸酒造が製造する、
陸奥八仙の中でもこの赤ラベルが一番好きですね。
よく冷やして、
味わって飲むのがおすすめ。
こちらも、
以前レビュー記事を書いたことがありましたのでご参考になさってください。
陸奥八仙 特別純米 赤ラベル 火入れ 口コミレビュー
■リキュール:ジン タンカレー
|
お国によってその国特有のリキュールも存在しますが、
ちびちびロックで飲みたいのはジン、その中でもタンカレーは良いですね。
柑橘系の甘酸っぱさと後味のほどよい苦みが余韻として残り、
嫌な後味が残らないのが好きです。
ジンといえば、
トニックウォーターと割って、
ジントニックにするのがよく知られていますが、
実はロックでおいしいお酒なのです。
■焼酎:黒霧島 赤霧島
|
焼酎も嫌いじゃないです。
だけどちょっと飲みすぎてしまうんですよね。
辛口のお酒好きには芋焼酎ってあまり好まれないようですが、
後味の余韻を楽しめるのは芋焼酎。
有名な黒霧島と赤霧島。
セット販売されていましたので飲み比べしてみても良いと思います。
いつまでも口の中に残る、
まろやかな芋の香りはちびちびとロックで飲むには適していると思うのですがいかがでしょうか。
以上、
いかがでしたでしょうか。
今回お酒のジャンルごとに、
私の独断で決めさせていただきましたがこれは完全に私の好みなので、
参考程度になさっていただければよいと思いますし、
もし飲んだことが無ければ一度飲んでみていただきたい銘柄ばかりです。
大体は通販じゃなくても、
スーパーや酒屋さんでも売っている有名な銘柄ばかりなので、
手に入りやすいと思いますので、
これを機に好きになっていただければ幸いです。
以上、
川村でした。