ネットでショッピングは本当にお得か?

おいしいサングリアのネット通販

う~ん、
先週までの曇天と雨を恨んできた私ですが、
いざこの晴天と気温の上昇の中で外にいると、
太陽を恨めしく思い、
曇天と恵みの雨に焦がれてしまう私はどれだけ自分勝手なやつなのでしょう。

物にはほどほどっていうものがあるだろう、
というのと徐々に暑くなっていくならともかくこの急激な変化は、
この歳には・・・辛い・・・というのは正直な感想です。

とはいっても仕事は仕事。
外周りもしないといけないし、
それが私の仕事である以上仕方ないわけですから、
仕事終わりに東京クラフト ゴールデンエールを飲んで、
その後夏限定のオススメ発泡酒を飲む、
っていう先週言ってたやつを試してみたいと思います。

それと、
休日はお昼からお酒をいただきたいという事から、
日本の夏と同じく暑い国スペインのお酒「サングリア」を試してみたいと思って、
昨日作ってみました。

 

サングリアとは

サングリアというのはワインにぶつ切りのフルーツを放り込んで混ぜるだけの、
いわばワインカクテルの一種。

スペインが発祥とされていますが、
今ではヨーロッパ全土でパーティなんかで飲まれています。

ワインは赤ワインだけではなく、
白ワインやロゼワインなども使用されて、
入れるフルーツは特に決まりはありません。

大きさや入れる量なんかも決まりはありませんので、
自分好みではちみつやガムシロップ、シナモンスティックなんかを入れて甘みや風味を足したりする方もいらっしゃいますね。

ワインクーラーやバケツに、
一本または複数本のワインをチャンポンにして、
その中に大きくぶつ切りにしたフルーツを放り込みかき混ぜてみんなでストローを入れて飲む、
なんていうスタイルは見た目にも豪華でおいしそうだしフルーツが涼しさも演出して、
まさにみんなで集まるパーティに最適だと思います。

 

サングリアに入れる定番具材

先ほど申し上げたフルーツは本当に何でもよくて決まりはないのですが、
みんながよく入れる定番フルーツや具材もありますのでここでご紹介させていただきます。

・リンゴ ・グレープフルーツ ・イチゴ ・パイナップル(缶詰可) ・桃(缶詰可) ・マンゴー(缶詰可) ・オレンジ ・バナナ ・キウイ ・ブルーベリー ・はちみつ ・ガムシロップ ・シナモンスティック
こんなところでしょうか。

もちろん全部入れる必要もないし、
自分の好きなものだけ一種類だけでもよいのです。

缶詰なんかはシロップも一緒に入れると、
ワインの渋みが甘さでやわらぎ安いワインでもおいしくなるのでお勧めです。

 

サングリアを作ってみた

さて、
早速ですが私もサングリアを作ってみました。

サングリアの具
今回用意したのは、
格安赤ワインのアルパカ カベルネソーヴィニヨンと、
・バナナ ・キウイ ・桃缶 ・シナモンスティック です。

シナモンスティック以外を細かく切って、
桃缶のシロップも含め、
画像左にあるデカンタに入れていきたいと思います。

サングリア作り立て
入れてみた感じがこれです。

あたりが暗くなってきていて、
本当はお昼間太陽の下で撮影すると夏の涼しげなカクテルって感じがするのですが、
曇天続きでそれができずお許しください。

さて、
味がしみこむまで少し置いておきます。

サングリア完成
一時間ほど冷蔵庫で冷やして、
出来上がりましたサングリア。

適度にフルーツにもワインがしみこみ、ワインにもフルーツの味がしみ出しているのではないでしょうか。

飲んでみた感想ですが、
甘くて飲みやすくなっていました。

バナナの味が結構全面に出た格好になってしまいましたが、
桃缶のシロップを入れたのが功を奏したのか、
ワインの渋みが見事にやわらぎ、
桃の風味も混ざってトロピカルな味わいを醸し出してくれました。

たぶんバナナだけだと、
渋みがもっと残っていたんじゃないかと思いますので、
これは正解だと思います。

キウイ・・・これは微妙で、
私はこのデカンタにストローを差し込んで飲んだのですが、
ストローから崩れたキウイが入ってきて、
これでようやくキウイが入っていたことを思い出すくらい、
そんなに活躍してくれませんでした。

シナモンスティックはどうなんでしょうか?
シナモンの味はしっかりとはしなかったのですが、
フルーツ全体の味とワインの味がまとまってくれたのはこのシナモンスティックのおかげなのでしょうか。

結論、
自分で作ってみると簡単にできるし安いワインがワンランク上の味にランクアップしてくれましたが、
このワインが約500円、
そしてフルーツとシナモンスティックで合計600円、
ワインとフルーツ合わせて1100円を使用したのですが、
フルーツも半分以上余ったし、
やっぱり大人数で飲むときに作るのが一番良いのでしょうね。

自宅で飲むには既製品のサングリアがたくさん売られていますので、
そちらを購入する方が割安で手軽なのかもしれません。

というわけで、
今回はおいしいサングリアのネット通販をご紹介させていただきたいと思います。

 

おいしいサングリアのネット通販

■バルで飲んだサングリア


こちらはお酒屋さんでよく見ますよね。
お手軽価格でしかもそれなりに美味しいし飲みやすい。

白もあります。

■[オーガニック] ボデガス・アル・スピーデ ”ラ・サングリア”

[オーガニック] ボデガス・アル・スピーデ ”ラ・サングリア”[スペイン][ワイン]


楽天で購入
 
本場スペインのボトル入りサングリア。
オーガニックワインなので身体にも優しいです。
オレンジとレモンそしてシナモンスティックの香りがエキゾチックでさわやかに暑い夏を彩るでしょう。

 

■バッグインボックスのサングリア


サングリアを飲むなら大勢で・・・という方にはこちらがおすすめ。
3L入りの大容量のサングリアをバッグインボックスにしているので、
みんなでワイワイ楽しみながら飲めますよ。

 
 
以上、
いかがでしたでしょうか。

私がおすすめする、
ネット通販で購入できるおすすめサングリア3種類をご紹介させていただきました。

自宅でサングリアを作るもよし、
市販のサングリアを買うもよし、
ネット通販でサングリアをお取り寄せするもよし、
皆さんのライフスタイルに合わせて色々試してみてはいかがでしょうか。

いつものデイリーワインの楽しみ方が、
もっと広がるかもしれませんよ。

 
 
以上、
川村でした。
2020年7月29日 ワイン 通販
コメントはまだありません
サングリアネット通販ワイン

土用の丑の日におすすめのおいしいウナギをネット通販2020

一度は食べたい!ウニを使ったお取り寄せ

コメントを残す コメントをキャンセル

お探しのものは何ですか?

プロフィール

こんにちは!ネットバイヤー川村です。
この立場を利用してお得情報や、
おもにネット通販で損をしないためのポイント、
激安情報を中心に紹介します。
なるべく全記事最新を保つよう努力しておりますが、
なにぶん人力でリサーチしたものをご紹介しているため、不備などありましたらご一報ください。
なお、ご意見ご感想もお待ちしております。

カテゴリー

  • おつまみ (41)
    • 缶詰 (7)
  • お取り寄せ (165)
    • ご飯の供 (7)
    • カニ (7)
  • お菓子 (25)
    • チョコ (9)
  • コラム (11)
    • ネット通販お得技 (7)
  • コーヒー (1)
  • シャンパン (12)
  • スィーツ (30)
  • スパークリングワイン (22)
  • スピリッツ (3)
  • スマートフォン (1)
  • ドリンク (5)
  • バーベキュー食材 (15)
  • ビール (33)
  • レビュー (89)
  • ワイン (91)
    • チリワイン (27)
    • ニューワールドワイン (8)
    • 日本ワイン (14)
  • 冬の食材 (2)
  • 地ビール (23)
  • 日本酒 (66)
  • 春のグルメ (1)
  • 未分類 (14)
  • 秋のグルメ (6)
  • 通販 (277)
  • 酒 (64)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 10月    

タグ

BBQ おいしい おすすめ おつまみ お取り寄せ お酒 ご当地 つまみ まとめ買い オススメ クラフトビール シャンパン スイーツ スパークリングワイン チリワイン ネット通販 バーベキュー パーカーポイント ビール ホワイトデー ランキング レビュー ワイン 人気 口コミ 国産ワイン 大吟醸 安い 感想 日本ワイン 日本酒 最安値 極甘口ワイン 激安 熱燗 甘口 白ワイン 缶つま 美味しい 赤ワイン 通販 限定 餃子 高級 黒ビール

★ランキングにも参加しています★


お取り寄せランキング


その他のお酒ランキング

期間・個数限定の特別セール

Proudly powered by WordPress | テーマ: Neblue by NEThemes.