ネットでショッピングは本当にお得か?

カリフォルニアワインの安くておいしいオススメ銘柄丸裸!

ワインといえばフランスっていうブランディングによる先入観をお持ちだと思いますが、
実はここ数年前からその事情は変わりつつあって、
以前やしきたかじんさん追悼!高級ワイン特集でもご紹介したオーパスワンに代表されるようなカリフォルニアワインがおいしいと巷で評判なのです。

ただし、
フランスワインの場合はボルドーとかシャンパーニュとか、
この名前を聞けば間違いない!的な印籠のようなブランドっていうのがわかりやすいですが、
カリフォルニアワインには日本で知られる有名な銘柄があまり知られていない、
また有名な銘柄になると値段が高いものが多い、
安い・おいしい・お手軽
とは程遠いイメージがあって敬遠している方も多いかもしれません。

そこで、
当サイトでは、
カリフォルニアワインの魅力と
買っても間違いない銘柄と、
安くておいしいオススメ銘柄、
これを丸裸にしていきたいと思いますので、
このサイトを読み終えたころにはカリフォルニアワインの魅力を知っていただき、
カリフォルニアワインをお得にネットショッピングする際の参考にしていただければ幸いです。

 

カリフォルニアワインのいきさつ

カリフォルニアと言ったらアメリカ。
アメリカ産のワインというとカリフォルニア以外にもワシントンやニューヨーク産なんかも注目され始めていますが、
何といってもアメリカ産の90%以上はカリフォルニア産が占めています。
その理由はやっぱり良いブドウが育つ環境でしょう。
地中海性気候の温暖で、
乾燥した気候。
こんな環境に目を付けたアメリカの富豪たちが最新の技術とお金、そして愛情を注いでワインづくりを始めました。
それが40年ほど前。
それからさまざまな技術革新を経てカリフォルニアワインはフランスワインをしのぐほどの良質ワインを製造するようになり世界中から注目を浴びるようになったのですが、
いかんせん、
始まりが個人の富豪たちが始めた小さなワイナリー。
とってもおいしくて質の高いワインができたのは良いのですが、
高価なうえに年間生産量5,000ケース以下のカルト的な存在のワイナリーばかり(参考までにボルドーの特級クラスでも年間50000ケース以上)。
そして質の良いものから悪いものまで玉石混淆の、
一般人にはわかりにくく、高価なワインというイメージが出来上がってしまったわけです。

 

そしてわかりやすいラベリングへ

そこで1983年に改定されたアメリカのワイン法A.V.Aで、3つに分類されました。

■ジェネリックワイン 数種類のぶどうをブレンドしたデイリーワイン。
■ヴァラエタルワイン ラベルにぶどうの品種を表示したワイン。
■プロプライアタリーワイン ワイナリーがぶどう栽培から、醸造、びん詰めまでを行ったブランドワイン

 

エリア別ワインの特徴

カリフォルニアワインは作られるエリア別にそれぞれ特徴がありますので大まかな目安になります。
大きく分けると5つのエリアに分かれますが、以下のエリアの特徴を把握しておくと選びやすいと思います。

■ノースコースト ナパバレーやソノマなど、
高級有名ワイナリーが多数終結。
オーパスワンもこのナパバレー産です。
※ナパバレーのワインについて詳しくは、
カリフォルニア ナパバレーを語る上で外せないカルトワインのお取り寄せをご参照ください。

■セントラルコースト モントレーやアラメダなど、穏やかな気候で個性豊かな味を出してくれます。

■セントラルヴァレー カリフォルニアで最も大きなワインの産地です。
テーブルワインやバルクワインを主に生産しています。

■サウスコースト アメリカワインの中でも歴史のある、
最初にワインづくりが伝えられたのもここ。
主にテーブルワインが作られています。

■シエラ・ネバダ山麓 ネバダ周辺の地域でアメリカ独自のブドウの品種「ジンファンデル」の生産地として有名です。

以上のことを踏まえたうえで、
カリフォルニアワインの安くておいしいオススメ銘柄をネット通販最安値でご紹介したいと思いますよ!

 

フランシスコッポラのワイン!ニーバム・コッポラ ワイナリー

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

《コッポラ ロッソ&ビアンコ》 シャルドネ カリフォルニア [2016] フランシスフォードコッポラ ワイナリー Francis Ford Coppola Winery Rosso & Bianco Chardonnay California 750ml [白ワイン カリフォルニアワイン] 価格:1966円(税込、送料別) (2018/11/18時点)

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

《コッポラ ロッソ&ビアンコ》 シャルドネ カリフォルニア [2016] フランシスフォードコッポラ ワイナリー Francis Ford Coppola Winery Rosso & Bianco Chardonnay California 750ml [白ワイン カリフォルニアワイン] 価格:1966円(税込、送料別) (2018/11/18時点)

 

ワイン大好き映画界の巨匠:フランシスコッポラのワイナリー。
おいしいうえにとってもリーズナブルな価格が特徴です。
ご紹介したのは数種類のぶどうをブレンドしたデイリーワイン「ジェネリックワイン」になります。
ゴッドファーザーを見ながら飲むと雰囲気出ますよねw

 

ベンジガー ファミリー ワイナリー


ベンジガー・ファミリー ピノ・ノワール [2011] <赤> <ワイン/カリフォルニア>

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ベリンジャー シャルドネ ナパ・ヴァレー [2016] (正規品) Beringer Regional Estates
価格:3218円(税込、送料別) (2018/11/18時点)

 

ノースコーストのワイナリー「ベンジガー・ファミリー」
赤はフルボディ ピノ・ノワールの辛口、
白はシャルドネ種の辛口。

 

蛙も飛び跳ねる!フロッグス・リープ ワイナリー

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フロッグス・リープ カベルネ・ソーヴィニヨン  エステート・グロウン ラザフォード ナパ・ヴァレー [2014]Frog’s Leap Cabernet Sauvignon赤ワイン アメリカ カリフォルニア 価格:8262円(税込、送料別) (2017/5/21時点)

 

蛙の養殖地だった場所で始めたワイナリーだから蛙のマークらしいです。
高級ワインの生産地ナパバレーのカベルネ種を使ったワイン。
漫画の神の雫でも大絶賛されていたワインだけに、
タンニンと酸味のバランスが良く、
フルーティさが後に残る心地よさが特徴です。

 

カリフォルニア特有のブドウ「ジンファンデル」種のワイン

≪ナパで最もヴァリューと本格性を兼ね備えたジン≫●ジラード ジンファンデル "オールド・ヴ...

≪ナパで最もヴァリューと本格性を兼ね備えたジン≫●ジラード ジンファンデル ”オールド・ヴ…

アメリカ産ワインでしか味わえないブドウ品種「ジンファンデル」を使用したワインです。
比較的お求め安い価格帯のものをご紹介します。
甘口で飲みやすいのが特徴の「ジンファンデル」種。
カリフォルニアワインを語るなら一度は飲んでみたいですね。

以上いかがでしたでしょうか。
カリフォルニアワインの魅力はもっとお伝えしたいことは山ほどあるのですが、
長すぎるのでこのあたりにしておきます。

何よりも、
この記事をご覧になって、
少しでもカリフォルニアワインのファンになっていただければ幸いです。

以上川村でした。
2014年2月18日 ワイン 通販 酒
5 コメント
おいしいオススメカリフォルニアワイン安い

おいしい甘口白ワインのお安いおすすめランキング

激うま骨付きソーセージお取り寄せランキング

  1. ピンバック: やしきたかじんさん追悼!高級ワイン特集 | ネットでショッピングは本当にお得か?
  2. ピンバック: 国産ワインはおいしいのか?オススメ甲府ワイン | ネットでショッピングは本当にお得か?
  3. ピンバック: 安くて美味しいニューワールドワインの秘めた魅力とは | ネットでショッピングは本当にお得か?
  4. ピンバック: カリフォルニア ナパバレーを語る上で外せないカルトワインのお取り寄せ | ネットでショッピングは本当にお得か?
  5. ピンバック: カリフォルニアワインといえば!ジンファンデル種のワイン オススメtop3 | ネットでショッピングは本当にお得か?
コメントを残す コメントをキャンセル

お探しのものは何ですか?

プロフィール

こんにちは!ネットバイヤー川村です。
この立場を利用してお得情報や、
おもにネット通販で損をしないためのポイント、
激安情報を中心に紹介します。
なるべく全記事最新を保つよう努力しておりますが、
なにぶん人力でリサーチしたものをご紹介しているため、不備などありましたらご一報ください。
なお、ご意見ご感想もお待ちしております。

カテゴリー

  • おつまみ (41)
    • 缶詰 (7)
  • お取り寄せ (165)
    • ご飯の供 (7)
    • カニ (7)
  • お菓子 (25)
    • チョコ (9)
  • コラム (11)
    • ネット通販お得技 (7)
  • コーヒー (1)
  • シャンパン (12)
  • スィーツ (30)
  • スパークリングワイン (22)
  • スピリッツ (3)
  • スマートフォン (1)
  • ドリンク (5)
  • バーベキュー食材 (15)
  • ビール (33)
  • レビュー (89)
  • ワイン (91)
    • チリワイン (27)
    • ニューワールドワイン (8)
    • 日本ワイン (14)
  • 冬の食材 (2)
  • 地ビール (23)
  • 日本酒 (66)
  • 春のグルメ (1)
  • 未分類 (14)
  • 秋のグルメ (6)
  • 通販 (277)
  • 酒 (64)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 10月    

タグ

BBQ おいしい おすすめ おつまみ お取り寄せ お酒 ご当地 つまみ まとめ買い オススメ クラフトビール シャンパン スイーツ スパークリングワイン チリワイン ネット通販 バーベキュー パーカーポイント ビール ホワイトデー ランキング レビュー ワイン 人気 口コミ 国産ワイン 大吟醸 安い 感想 日本ワイン 日本酒 最安値 極甘口ワイン 激安 熱燗 甘口 白ワイン 缶つま 美味しい 赤ワイン 通販 限定 餃子 高級 黒ビール

★ランキングにも参加しています★


お取り寄せランキング


その他のお酒ランキング

期間・個数限定の特別セール

Proudly powered by WordPress | テーマ: Neblue by NEThemes.