ネットでショッピングは本当にお得か?

タイの王宮

激辛だけどクセになる!タイ料理のオススメお取り寄せ

先日からわたくし事ですが、
アジアンテイストの料理にはまっていて、
お昼ご飯もインド料理やタイ料理のお店が目に留まることが多くなっています。

そのおかげで、
当サイトの記事もそんなアジアンテイストの記事が増えてくておりますが、
もうしばらくお付き合いくださいませm(_ _)m

さて今回は、
アジアンテイストの料理の中でも人気の高いタイ料理のお取り寄せをご紹介させていただきたいと思います。

タイの王宮

 
タイの気候は熱帯モンスーン気候帯で、
春(4月~5月)が40℃を超える酷暑で、
冬(11月~2月)が冷涼で過ごしやすい為一年の内一番観光客が多いといわれています。

さらに暑季(3月~5月)雨季(5月~10月)と乾季(11月~2月)があり、
雨季の降水量は日本の比ではなく毎年洪水になるくらいですが、
乾季には雨はほとんど降らないようです。

そんな一年を通して変化の激しいタイの気候ですが、
人柄はとても良いといわれていて、
旅行客もその人柄のとりこになってしまう方も多いと聞きます。

しかも、
その料理のバリエーションの豊富さ。



タイ料理といえば、
トムヤムクンがあまりにも有名で、
それ以外のタイ料理についてあまり知らない方も多いかもしれません。

なので、
今回はあまり知られていないオススメのタイ料理をご紹介するとともに、
本場の味を自宅で簡単に再現できる、 ネット通販のお取り寄せをご紹介いたしますので、
皆さん最後まで楽しんでご覧になってくださいね!

 

■揚げ春巻き

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大人気!タイ料理タイ式揚げ春巻き 15本入
価格:2900円(税込、送料別) (2017/3/27時点)

 

生春巻きがタイで有名ですが、
揚げ春巻きも負けず劣らず大人気です。
こちらはジャガイモが入った揚げ春巻き。
コロッケのようなホクホク感のある具は、
これだけでおなか一杯になるくらいのボリュームがあります。

 

■ガイヤーンパネーン(タイ式やきとり)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大人気!タイ料理タイ式やきとり
価格:480円(税込、送料別) (2017/3/27時点)

 

お酒のアテ、焼き鳥好きにはこちらをおすすめ。
焼き鳥をレッドカレーで味付けし、
ココナッツミルクでまろやかにした、
ピリッと辛いながらも後からくる甘みがコクを深めるエスニックな焼き鳥です。

 

■サイコーイサーン (タイ風ソーセージ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

サイコー・イサーン 6本入り(約330g)タイ国政府公認 本場 タイ料理 自然発酵 イサーンソーセージ タイ東北 豚肉 タイもち米(冷凍・レトルト)
価格:1944円(税込、送料別) (2017/3/27時点)

 

こちらもお酒のアテにぴったり。
豚肉の腸詰というところは普通のソーセージなのですが、
その中にカオニャオ(タイのもち米)とプリッキーヌー(タイのトウガラシ)を混ぜているところがタイ風。
カオニャオの発酵で程よい酸味とプリッキーヌーの辛さがたまらなくよく合うのです。

 

■マッサマン・カレー

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【新発売】世界美食ランキング1位の絶品タイ料理マッサマン・カレー(カレーのみ)
価格:700円(税込、送料別) (2017/3/27時点)

 

マッサマンとは「イスラム教の」という意味。
つまりイスラム教徒は豚肉を食べられないということから鶏肉を使ったカレーなのです。
さらにココナッツミルクやピーナッツを使用することで辛いながらも深みのあるコクを醸し出し、
日本のカレーライスとは一線を画します。
そしてそのカレーにかけるご飯は次にご紹介するジャスミンライスが最適。
 

■ジャスミン米

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【4個購入でおまけ付き】タイ産ジャスミンライス5kg【タイの最高級米】【ジャスミン米タイ米】【香り米】【ゴールデンフェニックス】【あす楽対応】
価格:2430円(税込、送料別) (2017/3/27時点)

 

ジャスミン米といっても特にジャスミンの香りがするお米という意味ではなく、
香り米といわれ、イネ全体から発せられる独特の甘いスイートコーンのような香りがする高級米なのです。
この独特の味わいと先にご紹介したマッサマンカレーとの相性は抜群。
カレーをかけなくてもこのご飯だけでもおいしく食べれますので食べたことのない方は一度お試しください。

 

■トムヤムクン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アジアン・エスニック食材部門 1位入賞☆トムヤムクン☆(エビのスパイシースープ)人気のタイ料理!
価格:994円(税込、送料別) (2017/3/27時点)

 

トムヤムクンは極上の世界三大スープをご自宅にお取り寄せでもご紹介したように、
世界三大スープのうちの一つ。
辛いながらもタイハーブの香りとレモングラスの酸味が独特の深い味わいを醸し出します。

通販ではスープのレトルトのみ取り扱うショップがほとんどでしたが、
今回ご紹介したショップは主役級の有頭海老も入った手作りスープを冷凍真空パックでお届け。

レンジでチンするだけなので自宅での調理も簡単ですよね。

 

■カオトムマット(バナナ蒸しもち)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カオトムマット バナナ蒸しもちタイ国政府公認 本場 タイ料理 タイスイーツ バナナ もち米 黒米
価格:324円(税込、送料別) (2017/3/27時点)

 

バナナとココナッツミルクを混ぜたもち米を、
バナナの葉でくるんだタイのスイーツ。

日本でいう桜餅のバナナバージョンみたいなものですかね(余計わかりにくい?)。

バナナの香りがお持ちにしみこんでいて、
ほんのり甘い。

タイの辛い料理を食べた後、
ほっこりするスイーツですよ。

 
 
以上、
いかがでしたでしょうか。

タイに行ったことのある方、
これから行こうとする方、
行ったことも行く予定もない方でも、
一度は食べていただきたいタイ料理のお取り寄せをご紹介しました。

これを機会に、
タイのことを少しでも知っていただければ幸いです。

 
 
サワディー(ごきげんよう)、
川村でした。
2017年3月27日 お取り寄せ
コメントはまだありません
お取り寄せタイ料理激辛通販

人気の定番ベトナム料理にはまるネット通販お取り寄せ

クラフトビール:常陸野ネスト・ラガー 口コミ レビュー

コメントを残す コメントをキャンセル

お探しのものは何ですか?

プロフィール

こんにちは!ネットバイヤー川村です。
この立場を利用してお得情報や、
おもにネット通販で損をしないためのポイント、
激安情報を中心に紹介します。
なるべく全記事最新を保つよう努力しておりますが、
なにぶん人力でリサーチしたものをご紹介しているため、不備などありましたらご一報ください。
なお、ご意見ご感想もお待ちしております。

カテゴリー

  • おつまみ (41)
    • 缶詰 (7)
  • お取り寄せ (165)
    • ご飯の供 (7)
    • カニ (7)
  • お菓子 (25)
    • チョコ (9)
  • コラム (11)
    • ネット通販お得技 (7)
  • コーヒー (1)
  • シャンパン (12)
  • スィーツ (30)
  • スパークリングワイン (22)
  • スピリッツ (3)
  • スマートフォン (1)
  • ドリンク (5)
  • バーベキュー食材 (15)
  • ビール (33)
  • レビュー (89)
  • ワイン (91)
    • チリワイン (27)
    • ニューワールドワイン (8)
    • 日本ワイン (14)
  • 冬の食材 (2)
  • 地ビール (23)
  • 日本酒 (66)
  • 春のグルメ (1)
  • 未分類 (14)
  • 秋のグルメ (6)
  • 通販 (277)
  • 酒 (64)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 10月    

タグ

BBQ おいしい おすすめ おつまみ お取り寄せ お酒 ご当地 つまみ まとめ買い オススメ クラフトビール シャンパン スイーツ スパークリングワイン チリワイン ネット通販 バーベキュー パーカーポイント ビール ホワイトデー ランキング レビュー ワイン 人気 口コミ 国産ワイン 大吟醸 安い 感想 日本ワイン 日本酒 最安値 極甘口ワイン 激安 熱燗 甘口 白ワイン 缶つま 美味しい 赤ワイン 通販 限定 餃子 高級 黒ビール

★ランキングにも参加しています★


お取り寄せランキング


その他のお酒ランキング

期間・個数限定の特別セール

Proudly powered by WordPress | テーマ: Neblue by NEThemes.