ネットでショッピングは本当にお得か?

お得な割引満載のふるさと割とは

2016年もはや2月に入り、
2015年度の締めも後2カ月を切りました。

今年度中に仕上げておかないといけない仕事と、
来年度に向けてしなければいけない仕事が山積みで、
毎日悪戦苦闘しておりますが、
皆さんはいかがでしょうか。

 
そしてこの多忙の中で、
忘れてはいけないのが今回ご紹介する「ふるさと割」。

この「ふるさと割」については、
旅行券の大幅割引がよく知られていると思いますが、
実は旅行券だけではなく、
地域の特産品の大幅割引の恩恵も受けているんです。

当サイトではお取り寄せ品をご紹介することもあるため、
是非このお得な制度をご紹介させていたこうと思ったのですが、
実はこの制度は今年度2015年度で一旦終了。

そんな超お得な制度「ふるさと割」を活用しない手は無いので、
まずはふるさと割とは何なのか、
そして、
そのふるさと割を使ってとってもお得に地域の特産物をお取り寄せする方法をご紹介したいと思います。

今さらながらと思いますが、
この恩恵を受けることなく今年度が終了することが無いよう、
最大限に活用していただければと思います。

 

■ふるさと割とは

2015年度より「地域住民生活等緊急支援交付金」として組まれた予算によって、
「地域消費喚起・生活支援型」の事業に対して約2,500億円の予算が確保。

その一部から旅行券を始め、
地域の特産物に限って割引をすることができるようになったのです。

それがいわゆる「ふるさと割」と呼ばれるもの。

それによって大手通販サイトでも大幅な割引きや、
大きなポイント還元といったお得な割引や還元を行っています。

利用の手順としては「ふるさと割」クーポンというものを事前に予約して、
そのクーポンを利用して割引をしてもらうというものです。

しかしながらその割引は先ほど申し上げた国の予算から出ているので、
金額には限りがあります。

なので、
クーポンの利用数が予定数を配布したら終了になってしまうということ。

しかも、
2015年度中に終了するので、
タイムリミットは後少ししかないということです。

ただ、
よくある期間限定値引きのように、
もとの金額から企業努力やショップの売り上げの身を削って割引しているわけではないので、
訳あり商品などではなく、
通常ではありえない商品をありえない程お得な割引をしてくれるのは大きなメリット。

利用しない手はないということなのです。

そこで次は、
お得に地域の特産物をお取り寄せする方法をご説明したいと思いますが、
一番身近でわかりやすい楽天での利用方法をご説明したいと思いますので、
皆さん最後までご覧になってくださいね。

 
↓ふるさと割については↓
↓のサイトを参考にさせていただきました↓
http://premiumticket.seesaa.net/article/420698697.html
 

■ふるさと割の利用方法(楽天編)

今回は物品でふるさと割を利用する上で一番わかりやすい楽天を例にご説明します。

 
①まずこちらの画像をクリックしてください↓ ふるさと割画像1

 
②↓のサイトが表示されます。 ふるさと割が適用できる商品がずらっと表示されていますので選択してください。
ふるさと割画像2

 
③今回は「宮城県産いくらの醤油漬メガ盛り1Kg」をクリックしました。 そうすると↓のような宮城ふるさと割のクーポンがゲットできるページにジャンプします。
ここで「対象商品限定30%OFFクーポン配布中」のボタンをクリックします。
ふるさと割画像③

 
④すると「クーポンを獲得しました」という表示とともに「次へ」というボタンが表示されるので、この「次へ」ボタンをクリックしてください。 (私は既にこのクーポンをゲットしていたので「獲得済みです」と表示されています。)
ふるさと割④

 
⑤その後↓のようにこのクーポンを利用できる商品がずらりと表示されるページに移りますので、再度選択してください。 ふるさと割⑤

 
⑥私は今回「牛タン」をクリックしましたので、通常通り楽天の商品紹介ページに移ります。 そこでこの商品で良ければ「買い物かごに入れる」ボタンをクリックします。
(ここではまだ購入確定ではありません)
ふるさと割⑥

 
⑦確認のため↓のページが表示されます。 問題なければ「ご購入手続き」のボタンをクリックしてください。
(ここでもまだ購入確定ではありません)
ふるさと割⑦

 
⑧すると↓のページに移り、 「注文を確定する」というボタンを押せば購入確定になるのですが、 ここで注意! 「注文を確定する」ボタンを押さずに、 まずは赤で囲った「クーポン利用」と書いてある横の、 「変更」をクリックしてください。 「ご利用可能なクーポン」が1枚あれば利用できるはずです。
ふるさと割⑧

 
⑨先ほどの「変更」をクリックすると↓のような画面が表示されます。 そこで今回使うクーポンをチェックして(今回私は一つしかクーポンを獲得していないですが、複数クーポンを獲得していれば複数表示されますので間違えないように選択してください)、
「更新」ボタンをクリックしてください。 ふるさと割⑨

 
⑩「更新」ボタンを押すと⑧の画面に戻りますが、 赤で囲っている「クーポン利用」の個所に「1,194円引き」、
「総合計」が割引された金額に変更されていることが分かりますでしょうか。
ここを確認したら「注文を確定する」ボタンをクリックし購入確定してください。 (そこで購入確定となります)
ふるさと割⑩

以上で無事、
ふるさと割の恩恵が受けれるかと思います。

いかがでしたでしょうか。

私は旅行に行く時間も無かったので、
その代わりこの地域の特産物の割引を活用させていただきました。

地域活性化にもなるし、
消費者にとってもお財布に優しい、
出来れば来年度も何らかの形で継続してもらいたいものですね。

以上、
川村でした。
2016年2月6日 コラム ネット通販お得技 通販
コメントはまだありません
ふるさと割割引

チリワイン「カッシェロ・デル・ディアブロ デビルス・コレクション レッド」口コミ・レビュー

R-1ヨーグルトは花粉症に効くのか!?実証・口コミ・レビュー【前篇】

コメントを残す コメントをキャンセル

お探しのものは何ですか?

プロフィール

こんにちは!ネットバイヤー川村です。
この立場を利用してお得情報や、
おもにネット通販で損をしないためのポイント、
激安情報を中心に紹介します。
なるべく全記事最新を保つよう努力しておりますが、
なにぶん人力でリサーチしたものをご紹介しているため、不備などありましたらご一報ください。
なお、ご意見ご感想もお待ちしております。

カテゴリー

  • おつまみ (41)
    • 缶詰 (7)
  • お取り寄せ (165)
    • ご飯の供 (7)
    • カニ (7)
  • お菓子 (25)
    • チョコ (9)
  • コラム (11)
    • ネット通販お得技 (7)
  • コーヒー (1)
  • シャンパン (12)
  • スィーツ (30)
  • スパークリングワイン (22)
  • スピリッツ (3)
  • スマートフォン (1)
  • ドリンク (5)
  • バーベキュー食材 (15)
  • ビール (33)
  • レビュー (89)
  • ワイン (91)
    • チリワイン (27)
    • ニューワールドワイン (8)
    • 日本ワイン (14)
  • 冬の食材 (2)
  • 地ビール (23)
  • 日本酒 (66)
  • 春のグルメ (1)
  • 未分類 (14)
  • 秋のグルメ (6)
  • 通販 (277)
  • 酒 (64)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 10月    

タグ

BBQ おいしい おすすめ おつまみ お取り寄せ お酒 ご当地 つまみ まとめ買い オススメ クラフトビール シャンパン スイーツ スパークリングワイン チリワイン ネット通販 バーベキュー パーカーポイント ビール ホワイトデー ランキング レビュー ワイン 人気 口コミ 国産ワイン 大吟醸 安い 感想 日本ワイン 日本酒 最安値 極甘口ワイン 激安 熱燗 甘口 白ワイン 缶つま 美味しい 赤ワイン 通販 限定 餃子 高級 黒ビール

★ランキングにも参加しています★


お取り寄せランキング


その他のお酒ランキング

期間・個数限定の特別セール

Proudly powered by WordPress | テーマ: Neblue by NEThemes.