ネットでショッピングは本当にお得か?

うろこ雲

おいしいボジョレーヌーボーをネット通販で手に入れるには

私は毎日朝と夜、
2回コンビニに行くのですが、
毎年の風物詩のようになってしまったボジョレーヌーボーの予約販売。

バブル期のワインブームとともに、 一気に日本に知れ渡ったボジョレーヌーボー。

あれから20年以上たち、
熱しやすく冷めやすい日本人の特性としてすぐに廃れるだろうと思っていた予想に反し、
意外と根強く今でも毎年この時期ボジョレーヌーボーの解禁日は話題になり、
ワインの消費量も増加するということはクリスマスやハロウィンと一緒で日本人に根付いた文化になったということでしょう。

解禁日になると、
居酒屋でもボジョレーヌーボーを勧めて来る位ですから、
この時ばかりはフランスのワインを意識せずにはいられません。

ところが、
ボジョレーヌーボーが「その年にできたばかりのワイン」だということはなんとなく知っていても、
ボジョレーヌーボーの定義やランク・銘柄の種類や違いなどを知らない方が多いのが現状。

なので、
お店や店員、
またネット通販なら通販サイトでおすすめされているボジョレーヌーボーを勧められるがままに買ってしまうということになります。

もちろん、
ワインはおいしければそれでよいので、
あまり堅苦しく考えることでもないのですが、
もう少し知っていることが増えれば、
選択肢の幅も広がりますので、
毎年来るボジョレーヌーボーの解禁日を更に楽しめると思いますよ。

そこで今回は、
ボジョレーヌーボーについての基礎知識と、
おすすめのボジョレーヌーボーをご紹介させていただきますので、
皆さん最後まで楽しんでご覧になってくださいね!

 

■ボジョレーヌーボーとは

ボジョレーヌーボーはフランスのブルゴーニュ地方南部に位置する丘陵地帯・ボジョレーで生産されるボジョレーワインの、
その年に収穫されたブドウで造られた試飲用のワインです。

ここからさらにブドウの品種は、
・赤→ガメイ(ガメ)種 に限定されます。

なので、
最近販売されているようなボジョレーの白は正確にはボジョレーヌーボーとは呼ばないと、
フランスの法律で定められているようです。

とはいえ、
実際にはその年にボジョレーで造られたブドウ(シャルドネ)を使った白ワインもあって、
酒屋さんのPOPにはボジョレーヌーボーとうたっているところもありますが、
ラベルにはボジョレーヌーボーとは記載されていません。
ちょっとややこしいですね。

だから、
その年に作られたフランスのワインは全て、
「ボジョレーヌーボー」というわけではなく、
かなり限定されるというわけなんですよね。

 

■ボジョレーヌーボーのランク

ボジョレーワインは4つのランク分けがなされます。
①通常(無記名)→ボジョレーで獲れたブドウで造る通常のワイン。
②シュペリュール→特定の地区で獲れたブドウで造る通常のワイン。
③ヴィラージュ→ボジョレーの特定の村で獲れたブドウで造る通常のワイン。
④クリュ→ヴィラージュよりさらに限定された村で獲れたブドウで造る通常のワイン。

そのうち、
ボジョレーヌーボーに使用される名称としては、
①通常(無記名)のボジョレーヌーボー ③ヴィラージュのボジョレーヌーボー です。
②シュペリュールや④クリュはプリムールの規格はないため、
この地域で生産されても①通常(無記名)か③ヴィラージュとして販売されます。

 

■ボジョレーヌーボーの味

ボジョレーヌーボーはそもそも販売業者がその年のワインの出来をチェックするのが主な目的であったことから、
通常のワインの出荷よりも早く手に入らなければ意味がないので、
短期間でワインを完成させるマセラシオン・カルボニックという手法を用います。

ここでその製法について詳しくは触れませんが、
味の特徴としてはワイン特有の渋みや苦みが少なく、
軽い仕上がりのフレッシュなワインになります。

 

■ボジョレーヌーボーの解禁日

昔は11月15日と決まっていたようですが、
11月15日が土日だとワイン業者がお休みの場合もあるので、
1985年より11月の第3木曜日に改定されたようです。
なので2017年は11月16日が解禁日となります。

さて、
ある程度基礎知識をお伝えしたところで、
ネット通販でお取り寄せできるおすすめのボジョレーヌーボーをご紹介させていただきます。
※情報は2017年10月30日現在です。

 

■ジョルジュ デュブッフ ボジョレー・ヌーヴォー [2017]


【2017年11月16日解禁日にお届け】サントリー ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー 2017 赤 750ml 1本【12本まで1個口配送可能です。】【ボジョレーヌーボー2017】【ボージョレ】

 

ボジョレーヌーボーの中で日本で一番有名で売れている定番銘柄がこちら。
酒屋さんやコンビニでも見かけるこのラベルは見たことがあるのではないでしょうか。
フレッシュな軽やか味わいで飲みやすいのザ・ボジョレーヌーボーといった感じ。

以下の他の種類もあります。
・ヴィラージュ→ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヴィラージュ ヌーヴォー セレクションプリュス 2017 750ml(97-0)
・ロゼ→【予約】[17]ジョルジュ デュブッフ ハーフ(375ml) ボジョレー ロゼ ヌーボー[2017]ハーフボジョレーヌーボー 2017[ボージョレヌーヴォー][likaman_BNR] ・白→【予約品】【新酒】【12本ご購入で送料無料】マコン ヴィラージュ ヌーヴォー 2017 航空便 ジョルジュ デュブッフ フランス マコネ シャロネーズ 白ワイン 【新酒まとめ買い特典対象】(デュブフ ボジョレー ヌーボー2017)【wineuki_BNW】
なお、すでにご説明したようにロゼや白は正確にはボジョレーヌーボーとは言わないのでご了承ください。

 

■ペットボトルのボジョレーヌーボー [2017]


【予約】[1]ラ ベル ダム ボジョレー ヌーボー[2017][ボジョレーヌーボー][ボージョレヌーヴォー]

 

最近はペットボトル型ボジョレーヌーボーも販売されています。
一時期フランスでペットボトルのワインは6か月以上の品質保持ができないとの理由から、
ペットボトル型の販売禁止のルールを検討していたようですが、
自由競争に反するという理由と、
そもそもボジョレーヌーボーは長期熟成するタイプのワインではないということで断念していた経緯があるようですね。

私たちからしたら、
より手軽にボジョレーヌーボーが楽しめるわけですから、
大変助かりますよね。

もちろんペットボトルだからといっても、 品質はほかのボジョレーヌーボーとは変わりません。

 

■マルセル・ラピエール ボジョレー・ヌーヴォー [2017]


マルセル・ラピエール ボジョレー・ヌーヴォー [2017]

 

自然派ワインの巨匠といわれるマルセル・ラピエール。
2010年に亡くなってからご子息へとその製法は引き継がれ、
今でもオーガニック栽培にこだわっています。

熟成には向いていないといわれるボジョレーヌーボーですが、
このマルセル・ラピエールのボジョレーヌーボーは長期熟成するほどより一層旨みが増すという、
ボジョレーヌーボーの常識を超えたワインなのです。

また、
自然派にこだわっている為、 抜栓直後に微発泡であったり天然酵母に由来する香りがする場合もあります。

 

■ドメーヌ・デュ・トラコ ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー・ノン・フィルトレ [2017]


【ドメーヌ・デュ・トラコ】ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー ノン・フィルトレ[2017]Domaine du Tracot

 

有名シェフ御用達のボジョレーヌーボーで、
フランスの30店舗以上の星付きレストランで採用されている、
お墨付きのボジョレーヌーボー。

樹齢30年から45年の古木から造られたオーガニックワインで、
ボジョレーヌーボーにしては濃厚な味わいが楽しめます。

 
以上、
いかがでしたでしょうか。

ボジョレーヌーボーは、
フランスの一大イベントでもありますが、
日本でもワインの消費量の多くが、
このボジョレーヌーボーの解禁日だとも言いますので、
ワインを身近にする大事なイベントであることは間違いないですよね。

そしてボジョレーヌーボーが解禁される前に、
「100年に1度の出来」など、
毎回最高の出来のようなキャッチコピーが問題になっていましたが、
最近はネタのようになってきて、
今年はどのようなキャッチコピーが生まれるのかも注目したいですよね。

以上、
川村でした。
2017年10月31日 ワイン 通販
1件のコメント
おいしいボジョレーヌーボーワイン

ドイツビール「ラーデベルガー」の口コミ・レビュー

安くておいしいスパークリングワインならロゼをおすすめ~3選~

  1. ピンバック: 自宅でフレンチコース!お取り寄せできるフランス料理 | ネットでショッピングは本当にお得か?
コメントを残す コメントをキャンセル

お探しのものは何ですか?

プロフィール

こんにちは!ネットバイヤー川村です。
この立場を利用してお得情報や、
おもにネット通販で損をしないためのポイント、
激安情報を中心に紹介します。
なるべく全記事最新を保つよう努力しておりますが、
なにぶん人力でリサーチしたものをご紹介しているため、不備などありましたらご一報ください。
なお、ご意見ご感想もお待ちしております。

カテゴリー

  • おつまみ (41)
    • 缶詰 (7)
  • お取り寄せ (165)
    • ご飯の供 (7)
    • カニ (7)
  • お菓子 (25)
    • チョコ (9)
  • コラム (11)
    • ネット通販お得技 (7)
  • コーヒー (1)
  • シャンパン (12)
  • スィーツ (30)
  • スパークリングワイン (22)
  • スピリッツ (3)
  • スマートフォン (1)
  • ドリンク (5)
  • バーベキュー食材 (15)
  • ビール (33)
  • レビュー (89)
  • ワイン (91)
    • チリワイン (27)
    • ニューワールドワイン (8)
    • 日本ワイン (14)
  • 冬の食材 (2)
  • 地ビール (23)
  • 日本酒 (66)
  • 春のグルメ (1)
  • 未分類 (14)
  • 秋のグルメ (6)
  • 通販 (276)
  • 酒 (64)
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 8月    

タグ

BBQ おいしい おすすめ おつまみ お取り寄せ お酒 ご当地 つまみ まとめ買い オススメ クラフトビール シャンパン スイーツ スパークリングワイン チリワイン ネット通販 バーベキュー パーカーポイント ビール ホワイトデー ランキング レビュー ワイン 人気 口コミ 国産ワイン 大吟醸 安い 感想 日本ワイン 日本酒 最安値 極甘口ワイン 激安 熱燗 甘口 白ワイン 缶つま 美味しい 赤ワイン 通販 限定 餃子 高級 黒ビール

★ランキングにも参加しています★


お取り寄せランキング


その他のお酒ランキング

期間・個数限定の特別セール

Proudly powered by WordPress | テーマ: Neblue by NEThemes.