ネットでショッピングは本当にお得か?

おいしい甘口白ワインのお安いおすすめランキング

最近は辛口ワイン全盛ではありますが、
私も含め甘口ワインの隠れファンは意外と多いもの。
特に甘口の白ワインには目が無いのであります。

しかも甘いものは夏場よりも冬場にほしいと思うものらしいです。
実際甘口白ワインの消費量も冬場のほうが増加する傾向があるようなので、
今回は安くておいしい甘口白ワインのお勧めランキングをご紹介したいと思いますよ。

ところで、
甘口の白ワインには、
当然糖分が含まれているから甘いわけですが、
どの程度の糖分が含まれていたら甘口といわれるかについては、
製造される国の法律によって変わります。

ちなみにEUの規定では45g以上/リットルの糖が入っていると甘口と称されるようですが、
世界三大甘口ワイン「貴腐ワイン」なんかは100g以上/リットルの糖が入っているわけですし、
糖が少なくても、酸味が少ないと「甘口」と言われたりするわけです。
また、
よく甘口白ワインにはリースリング種のブドウが使われていますが、
必ずしもリースリング種のブドウを使ってるからといって、
製法によっては甘くないワインも多いので注意が必要です。

どちらにしても、
甘口ワインと称される物を作る場合、
おおざっぱにいえば、
ブドウの糖分をアルコールに変える工程を途中でストップさせることで糖分を残すことになるわけです。
その製法も様々で、
■発酵途中で高濃度のアルコールを添加し、糖分を残した状態で発酵を止める方法をはじめ、
■ブドウの表皮にカビ菌(貴腐菌)を付着させ濃縮させたり(貴腐ワイン) ■干しブドウ状態にして濃縮させたり(遅摘みワイン) ■干しブドウを凍らせて濃縮させたり(アイスワイン) その他色々な手を使って甘口ワインを作るわけです。

つまり、
結論を言うと、
ブドウは普通に発酵させてワインにすれば糖分はすべてアルコールに変わり辛口になるので、
ひと手間ふた手間工夫をして甘口ワインを作っているわけですね。

さて、
そんなおすすめのおいしい甘口白ワインを、
通販で買えるもの限定でランキングにいたしました。

ちなみに、
甘口白ワインというとドイツワインが有名で、
種類も豊富なのですが、
今回は産地にこだわらず4つに厳選した甘口白ワインをご紹介いたしますのでご了承くださいませ。

どうぞみなさん楽しみにご覧くださいね!

 

4位:安くておいしいの代名詞!チリの甘口白ワイン

コノスル セット レゼルバ ヴァラエタル 赤ワイン 白ワイン 【ワイン】【白】【コノスル...

コノスル セット レゼルバ ヴァラエタル 赤ワイン 白ワイン 【ワイン】【白】【コノスル…

安い割には評価の高いチリワイン、殊コノスルのワインは安心感がありますね。
こちらは既出のリーズリングのブドウを使った遅摘みワインです。
ただ甘いだけのワインではなく、
フルーティな酸味も微妙に絡まり、
飲み口が非常にさわやかな白ワイン。
それが1000円以下とは驚きです。
→極甘遅摘みワイン~コノスル コセチャ ノーブレ~口コミレビューもご参照ください。

 

3位:国産の極甘ワイン

まほろばの貴婦人 白 750ML

まほろばの貴婦人 白 750ML

山形県産の極甘の部類に入る白ワインですね。
中でもこの高畠ワイナリーは甘口のワインを多数製造していて技術は確かなようで、
評価も高いです。
製法はブドウをわざと腐らせて濃縮させた貴腐ワイン。
国産のワインも頑張っています。

 

2位:金賞受賞のドイツ産極甘アイスワイン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ドイツ】【白ワイン】ハイマースハイマー ゾンネンベルクトロッケンベーレンアウスレーゼ 2015ハインフリート・デクスハイマー 375ml[甘口][貴腐ワイン]
価格:3350円(税込、送料別) (2017/8/30時点)

 

残留糖度179.3g/リットルの極甘白ワイン。
ドイツの甘口ワインの中でも、
干しブドウを凍らせて濃縮させたアイスワインを使用。
こちらの記事に記載がある「TBA」とは「トロッケンベーレンアウスレーゼ」のことで、
ドイツのアイスワインの中でも高級な部類に入ります。
そのアイスワインがこの価格で手に入るので、
売り切れ必須、ということなんです。

 

1位:貴腐ワインの大本命ドイツワイン


オストホーフェナー キルヒベルク オルテガトロッケン ベーレン アウスレーゼ [1989]375ml

 

これまた極甘白ワイン。
ブドウをわざと腐らせて濃縮させた貴腐ワインを使用しています。
貴腐ワインはその製法の希少さゆえ、
生産年や生産地によって当たり外れがあるようです。
しかし2005年は比較的当たり年の上、
お味のほうはフルーツに蜂蜜をかけたような極甘。
その中でもきりっとした酸味が後味を引かせません。
甘味が強いのは確かなのでできれば冷やして飲まれた方が良いと思います。

以上となります。
甘口ワイン、
特に極甘のワインは冷やして飲むのがお勧めですが、
食前酒っていう風に飲まれる方も多いです。
私の場合は最初極甘ワイン~調子が出てきたら辛口ワインをがぶがぶ飲むというスタイルがマイブームです。

だけど、
お酒は飲み過ぎは体に良くないですからね。
ほどほどに。

ps.おいしい甘口白ワインを飲むならそれに合うおつまみも必要ですよね。
甘口白ワインに合うおつまみ通販ランキングもご参考ください。

以上
川村でした。
2014年2月15日 ワイン 通販 酒
3 コメント
おいしいオススメランキング安い甘口白ワイン

旨安チリワインのおすすめ通販最安値~白ワイン編~

カリフォルニアワインの安くておいしいオススメ銘柄丸裸!

  1. ピンバック: 甘口白ワインに合うおつまみ通販ランキング | ネットでショッピングは本当にお得か?
  2. ピンバック: 【極甘口ワイン】とろける甘みの遅摘みワインおすすめTOP3 | ネットでショッピングは本当にお得か?
  3. ピンバック: 【極甘口ワイン】美味しいお値打ちアイスワインおすすめtop3 | ネットでショッピングは本当にお得か?
コメントを残す コメントをキャンセル

お探しのものは何ですか?

プロフィール

こんにちは!ネットバイヤー川村です。
この立場を利用してお得情報や、
おもにネット通販で損をしないためのポイント、
激安情報を中心に紹介します。
なるべく全記事最新を保つよう努力しておりますが、
なにぶん人力でリサーチしたものをご紹介しているため、不備などありましたらご一報ください。
なお、ご意見ご感想もお待ちしております。

カテゴリー

  • おつまみ (41)
    • 缶詰 (7)
  • お取り寄せ (165)
    • ご飯の供 (7)
    • カニ (7)
  • お菓子 (25)
    • チョコ (9)
  • コラム (11)
    • ネット通販お得技 (7)
  • コーヒー (1)
  • シャンパン (12)
  • スィーツ (30)
  • スパークリングワイン (22)
  • スピリッツ (3)
  • スマートフォン (1)
  • ドリンク (5)
  • バーベキュー食材 (15)
  • ビール (33)
  • レビュー (89)
  • ワイン (91)
    • チリワイン (27)
    • ニューワールドワイン (8)
    • 日本ワイン (14)
  • 冬の食材 (2)
  • 地ビール (23)
  • 日本酒 (66)
  • 春のグルメ (1)
  • 未分類 (14)
  • 秋のグルメ (6)
  • 通販 (277)
  • 酒 (64)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 10月    

タグ

BBQ おいしい おすすめ おつまみ お取り寄せ お酒 ご当地 つまみ まとめ買い オススメ クラフトビール シャンパン スイーツ スパークリングワイン チリワイン ネット通販 バーベキュー パーカーポイント ビール ホワイトデー ランキング レビュー ワイン 人気 口コミ 国産ワイン 大吟醸 安い 感想 日本ワイン 日本酒 最安値 極甘口ワイン 激安 熱燗 甘口 白ワイン 缶つま 美味しい 赤ワイン 通販 限定 餃子 高級 黒ビール

★ランキングにも参加しています★


お取り寄せランキング


その他のお酒ランキング

期間・個数限定の特別セール

Proudly powered by WordPress | テーマ: Neblue by NEThemes.